平和島駅から徒歩3分、細い路地にひっそりと佇む「PaO」。
以前この近くに住んでいましたが、そのときは存在を知らなくて、今回久しぶりにこのエリアに降り立ちました。
初めて訪れましたが、まるで時間がゆっくり流れているかのような、心落ち着く空間が広がっていました。気さくなママさんとの会話、優しい甘さのココア、常連さんが集うアットホームな雰囲気——自然と温かい気持ちになれる魅力がたくさんありました。
今回は、そんな「PaO」の魅力をたっぷりお届けします!
(訪問日:2025/1/31)
- 小さな喫茶店の温かい雰囲気が好きな人
- ゆっくりと読書を楽しみたい人
- アットホームな雰囲気のお店に惹かれる人
平和島駅から徒歩3分!路地裏にひっそり佇む喫茶店
外観・アクセス
PaOがあるのは、京急線の平和島駅から3分ほど歩いた場所。東口側を出て線路を超え、歩道橋手前を曲がった路地に、ひっそり佇んでいました。

内装・雰囲気
店内はカウンター5席と小さなテーブルが3つと、思ったよりもこぢんまりとしています。
平日13時半、Googleマップを頼りに開店時間と同時に訪れるとすでに2組先客が。入口すぐの席に腰を下ろしました。

常連のおじいちゃん二人がカウンター席で肩を寄せ合って座っているのが、なんだかとても可愛らしくて。ママさんやお互いの近況報告も兼ねているんだろうなあ、と思ったり。
しばらくすると他のお客さんも帰られ、お客さんは私ひとりに。読書をしながらまったり過ごさせてもらいました◎

お会計のとき、ママさんと色々とお話することができました。40年お店をやられているそうで、「もう化石なんです」と。「飴食べる?」と渡してくれたり、他のお客さんにも色々サービスしていたりと、とってもアットホームで優しい空気が流れていました◎
心も温まる一杯!甘さが嬉しいココア
お昼ごはんは別の喫茶店で食べたので、こちらではココア(¥500)を。
「甘くしちゃっていい?」とのママさんから聞かれたので、「お願いします!」と即答しちゃいました。

思ったよりも大きめのカップで提供していただき、「甘さが足りなかったらお砂糖とミルクも使ってね」と細やかな心配りが嬉しかったです◎
まとめ:初めてでもほっとできる、温かな喫茶店
PaOは、40年以上続く小さな喫茶店。ママさんの気さくな人柄のおかげで、初めて訪れても心地よく過ごせる、平和島の隠れ家的喫茶店です。
平和島周辺で喫茶店を巡るなら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
店舗情報
店名 | PaO |
---|---|
住所 | 東京都大田区大森西2-9-3 |
アクセス | 平和島駅から徒歩3分 |
営業時間 | 13:30~18:00 |
定休日 | 土曜日 |
喫煙有無 | 禁煙 |
地図 |
💬 ぜひコメントで教えてください!
「行ってみたい!」「ここもおすすめだよ!」など、みなさんの喫茶店情報もぜひコメントやSNSでシェアしてくださいね♪