曳舟の路地裏に、ひっそりと佇む喫茶店「コーゼン」。
先日「キムラヤ」を訪れた後、こちらのお店にも行ってきました。
気さくなママさんが迎えてくれる店内は、どこか懐かしさを感じる空間。穏やかな時間が流れる雰囲気が、この場所ならではの魅力を作り出しています。
今回は、そんな「コーゼン」の魅力をたっぷりお届けします!
(訪問日:2025/1/25)
- 昭和の雰囲気をどっぷり感じたい人
- 気さくな店主との会話を楽しみたい人
- 落ち着いた空間でのんびり過ごしたい人

曳舟駅から徒歩4分!路地裏の隠れ家的な喫茶店
外観・アクセス
コーゼンは、曳舟駅から歩いて4分ほどの場所にあります。路地裏にひっそり佇んでいるので、わざわざ訪れないと知らずに通り過ぎてしまいそう。

パッと鮮やかなグリーンの庇が目印で、外にはモーニングサービスの看板も出ていました。
内装・雰囲気
店内には、4人掛けのテーブル席が6つ。テーブルの上にはソースや七味などの調味料セットが置かれています。

内装や雰囲気は、喫茶店というより定食屋さんといった感じ。地元の人に愛されていそうな温かみもあって、どこか懐かしさも感じられる空間でした。

写真を撮っていいか聞いたら、「お客さんがネットにあげたりしていて、”コーゼン”って調べると出てくるみたいなの。私は携帯持ってないから分からないけど」とママさん。初めて来た私にも気さくに話をしてくれて、ほっこりした気持ちになりました。

お店を出るまで他にお客さんがいなかったこともあり、かなりゆっくり一人の時間を満喫できました。ランチタイムはもう少し混むかもしれないけれど、時間をずらせばのんびり過ごせるはず。
クリームを入れて贅沢に!ホットコーヒー
ママさんに「メニューないんですけど…」と言われ、咄嗟にモーニングを注文。
ただ、「キムラヤ」でもモーニングを食べていたこともあり、自分のお腹と相談してコーヒー(¥350)だけに変更させてもらうことに。

運ばれてきたコーヒーには、ホイップクリームが添えられていて、「これを入れたらウィンナーコーヒーみたいになって美味しいと思うよ」とママさんからのアドバイスが。
思いがけないサプライズに嬉しくなり、早速クリームを溶かして楽しみました。
まろやかになったコーヒーの味わいと、温かい接客に、心まで満たされるひとときでした◎
まとめ:また訪れたくなる、温かい雰囲気の喫茶店
コーゼンは、路地裏に佇む知る人ぞ知る喫茶店。定食屋のような落ち着いた空間と、気さくなママさんの温かいおもてなしが魅力です。今回はコーヒーだけでしたが、モーニングやランチメニューも気になるところ。次回はお腹を空かせて、また訪れたくなる、そんな温かい喫茶店でした。
曳舟エリアで喫茶店を巡るなら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
店舗情報
店名 | コーゼン |
---|---|
住所 | 東京都墨田区東向島2-11-4 |
アクセス | 曳舟駅から徒歩4分 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
喫煙有無 | 喫煙 |
地図 |
💬 ぜひコメントで教えてください!
「行ってみたい!」「ここもおすすめだよ!」など、みなさんの喫茶店情報もぜひコメントやSNSでシェアしてくださいね♪