今回は長野県の軽井沢にある「珈琲歌劇」をご紹介します。
友人と軽井沢旅行に行ってきたので、約4年ぶりにこちらのお店にも。相変わらず素敵すぎる雰囲気で、ゆったり幸せな時間を過ごすことができました。
軽井沢観光の際は、時間を割いてこちらのお店に足を運んでみませんか?
軽井沢駅からバスで2分!旧軽井沢エリアの素敵な洋館
外観・アクセス

「珈琲歌劇」があるのは軽井沢駅からバスで約2分、旧軽井沢エリア。周りの観光地やお店とは一線を画す、趣ある洋館の外観が通りからでもひときわ目を惹きます。
内装・雰囲気

店内に入ると、海外へ旅行に来たかのような素敵な内装に思わずうっとり。ちょっと昔のお家や美術館のような独特の匂いも相まって、日本にいることを忘れてしまいそうでした。

ステンドグラスや絵画、アンティーク調の調度品たちが贅沢に飾られていて、店内のどこを見渡しても本当に素敵な空間です。席もかなりゆったりとした配置なので、隣を気にすることなくゆっくりとした時間を過ごすことができます。

窓からは観光客で賑わう通りが見えますが、このお店の中はとっても静か。しばらく時間を忘れてこの空間を堪能しました。

入って右手側にはカウンター席と写真のような大きなテーブル席も。さらにお手洗いも雰囲気があって素敵だったので、ぜひ利用してみてくださいね。
お会計の際にはママさんと少しお話をすることができて、ほっこり温かい気持ちでお店を後にしました。
すっきり爽やか!食後にぴったりなハーブティー

メニューはこんな感じ。
ロイヤルコペンハーゲンのポットで提供してくれる珈琲と、手作りケーキが人気です。

今回はあまり時間もなかったので、サクッと飲めそうな「ハーブティー(¥940)」を注文。ハーブティーは2種類ありましたが、食後にすっきりしそうな「すずやか」を。
名前の通りさっぱりとした爽やかな味わいで、食べ過ぎた後でもすっと飲みやすくてちょうど良かったです。

友人は「カフェオレ(¥890)」を。こちらもおそらくロイヤルコペンハーゲンのカップで提供してくれました。
(2025/02/22 12:40:39時点 楽天市場調べ-詳細)
店舗情報
「珈琲歌劇」で心落ち着くひとときを過ごしてみてはいかがですか?
訪問日:2024/8/9
店名 | 珈琲歌劇 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-17 |
アクセス | 軽井沢駅からバスで約2分 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | なし |
喫煙有無 | 禁煙 |
公式HP | https://ikg.co.jp/group/cafe.html |
地図 |