長野県の湯田中温泉にある「ティーサロン都」は、旅の合間にもゆったりとくつろげる喫茶店です。
スキーや温泉を楽しんだ後、ここを訪れればきっと身体も心も優しい気持ちになれるはず。
今回は、そんな温泉街の純喫茶「ティーサロン都」の魅力をたっぷりご紹介します!
(訪問日:2024/12/14)
- 温泉街でほっと一息つけるお店を探している人
- スキーや観光の合間にひと休みしたい人
- 昭和レトロな雰囲気が好きな人
湯田中駅すぐ!温泉街に佇むレトロな喫茶店
外観・アクセス
ティーサロン都は、信濃電鉄の湯田中温泉駅からすぐの場所にあります。

温泉街の入口に位置しており、スキーや観光の際に散策がてら立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

入口にあった看板がなんとも趣があって、いい味を出していました。
内装・雰囲気
店内にはテーブル席が7つほどとカウンター席があり、思っていたよりも広々した空間でした。奥には6人以上で使える大きなテーブルエリアも。

広い店内だとどこに座るか迷ってしまうけれど、店内のこの雰囲気を余すことなく味わいたくて、左右どちらも見渡せる店内中央の席へ。

旅先で訪れる喫茶店は、次の予定も詰まったりしていてあんまりのんびりできないことが多いもの。ですがこちらの喫茶店はお家に帰ってきたような暖かさもある空間で、旅先にいることを忘れてのんびりできました。

ランプや椅子がとっても素敵で、ついつい見惚れてしまいました。天井に吊るされていた魚のオブジェも可愛らしい。

夕方ごろ訪れたためか先客はおらず、広々した店内を贅沢に独り占めできました。その後、お客さんが来店されましたが、スキーシーズンということもあって海外の方でした。英語メニューなどには対応していないけれど、ママさんの優しい雰囲気で通じちゃうからさすがです。
冷えた身体も温まる!甘くて優しいココアとプリン
パフェが気になりましたが、この後すぐ旅館で夕食だったため今回は断念。
代わりにココアを注文しました!

ココアには生クリームもしっかり乗っていて量もたっぷりなので、雪の日の冷えた身体が温まりました。
このくらいなら夕食に響かないだろうと思い、プリンも注文。

プリン自体はおそらく既製品だと思うけど、その上にはイチゴとホイップクリームが!思いがけず可愛らしい見た目に、頬が緩んじゃいました◎
まとめ:温泉街の散策やスキーの合間にぴったりの喫茶店
ティーサロン都は、旅先ということを忘れてのんびりとした時間を過ごせるのが魅力のひとつ。昔ながらのパフェやサイフォンで淹れた珈琲も楽しめるので、旅の疲れを癒しに訪れてみてほしいオススメの喫茶店です。
湯田中温泉を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
店舗情報
店名 | ティーサロン都 |
---|---|
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町湯田中2993 |
アクセス | 湯田中駅から徒歩1分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休? |
喫煙有無 | 禁煙? |
地図 |
💬 ぜひコメントで教えてください!
「行ってみたい!」「ここもおすすめだよ!」など、みなさんの喫茶店情報もぜひコメントやSNSでシェアしてくださいね♪